Days for development

電子工作や3Dプリンターを使った工作などの記録です。正確な情報を書くよう気を付けますがこの記事で発生した損失には一切責任を負いません

sugentem_n_52の製作過程を追う

最後の記事から時間が経ちました。

2017年の内に行動の詳細をひとまとめにしましょう。

クラシックマウスを1年行ったあとのハーフマウス1年目の足跡です。

新人教育の参考資料や進捗がどうなのかを見つめ直す指標の参考にもなるかもしれないですね。

 1.マイクロマウス2016

私はマイクロマウス2016のマウスパーティにおいてハーフマウスを作るための情報収集を行いました。具体的には、

  • センサーの配置
  • 磁気式エンコーダの磁気漏れの話
  • ほかの大会参加者のハードウェア的な工夫
  • 設計の手順

 2.2016年

2.1 2016年12月

簡易的な目標の設定。

2017年度のマウス

・コンセプト

しっかり走れる

・目標(長期)

全日本ハーフクラシック決勝に出場

・目標(短期)

中部初心者で勝つ

*1

ハードウェアのスケッチ

ギア比の選定 -> 12:39

基板厚さ -> 0.6mm

基板設計(回路設計)開始(2016/12/19~2017/3/4)

3.2017年

3.1 2017年1月

ギヤボックス 10:39 に変更

先輩の回路図を見て必要な回路シンボルのライブラリを作成

*2

 3.2 2017年2月

三端子レギュレーターなどのパーツに関するメモ

f:id:days_for_development:20171230123210j:plain

f:id:days_for_development:20171230122343j:plain

f:id:days_for_development:20171230122418j:plain

書き込みにはGND電位の共有が必要です。

f:id:days_for_development:20171230123826j:plain

f:id:days_for_development:20171230122833j:plain

3.3 2017年3月

電通大プチコンの開催

2017/03/05

・回路図が仮完成

・ピン接続を要確認

2017/03/30

f:id:days_for_development:20171230124801j:plain

3.4 2017年5月

2017/05/24

・PCB発注

3.5 2017年6月

2017/06/03

・千石、秋月、AWS、rcロビン発注

2017/06/08

・半田付け

2017/06/10~11

・マウス合宿

フットプリントの登録ミスが発覚 -> 作り直し

 

2017/06/25

理科大プチコン

 クラシック機を使って線形近似の実験を行なった。

days-for-development.hatenablog.com

問題の多かったハーフマウスの再設計(コンセプト)

f:id:days_for_development:20171230130256j:plain 

 ここから初号機でソフト検証を行いつつ再設計をしようと計画する。

3.6 2017年8月

 

days-for-development.hatenablog.com

days-for-development.hatenablog.com

 そう、書き込めなかったのである!

諦めて次回作のパーツ選定などに移る。

3.7 2017年9月

・ハーフマウス弍号機の発注(elecrow)

 

・プログラムに着手開始

 

2017/09/13

・基板到着

f:id:days_for_development:20171230131744j:plain

 

2017/09/15

・3Dパーツ到着

 

f:id:days_for_development:20171230131913j:plain

2017/09/18

半田付け完了後、バッテリーの差し込み間違いで基板が死ぬ

f:id:days_for_development:20171230132159j:plain

2017/09/30

全日本学生大会

Isysのある方にマイコンピンの死亡しているかの判断基準を教えてもらった。助かりました。このすぐ後の配線ミスの発見に役に立ちます。

3.8 2017年10月

2017/10/09

f:id:days_for_development:20171230150448j:plain

2017/10/11

f:id:days_for_development:20171230150501j:plain

・PWMで要求したモーターパワーの出力に成功

youtu.be

2017/10/12

・ジャイロを使って姿勢制御を開始(失敗)

youtu.be

2017/10/13

・壁センサーから大まかな壁との距離の取得に成功

f:id:days_for_development:20171230135116j:plain

2017/10/14

・発振しているが大まかな制御は成功。

youtu.be

2017/10/15

・マイクロマウス東日本地区大会

直進するだけでした。

2017/10/16

スラローム走行実装

youtu.be

2017/10/23

・探索走行成功。但し、調整が甘い。

youtu.be

2017/10/29

・中部地区大会

ハーフマウスで初めて認定証をもらう。

大会後の最速走行。

youtu.be

3.9 2017年11月

2017/11/17

・後ろ壁当て実装

2017/11/18~19

・マイクロマウス2017

ハーフマウスエキスパート競技予選敗退

youtu.be

4.最後に

去年の行動を振り返ると夏休みなどがあまり進捗が埋めていない期間であることやソフトウェアに時間を割いていないことなどが露呈した。年末から作業を進めた行かねばならないだろう。

皆さんはどんな一年でしたかね?振り返って見てはいかがだろうか?

それではよいお年を。

*1:メモより 

*2:2017/01/12メモより